他カテゴリ記事を絞り込んで探す

【一葉的バイクの小窓】vol.2 バイクはできないことへのチャレンジ

  • おすすめコラム
  • 2016.10.28

花業界のライター「中村一葉」が語る女性ライダー目線のコラムです。

洞爺湖にて

  • バイクはできないことへのチャレンジ

そもそも、なんでバイクの免許を取ったのかというと、それは病気克服の願掛けだった。

それまで数年間に渡り入退院を繰り返していたため、

私にとって『できないことができるようになる』イコール『治らないものが治る』ような気がしたから。

 

“できないこと”で真っ先に頭に浮かんだのが、バイクの運転だった。

20年程前、知人のスクーター(ラッタッタではないタイプ)を借りて、私道で運転したときのこと。

グラグラふらついて、まっすぐに走ることができなかった。5メートルの短距離走行さえも危なっかしい。

兎にも角にも走って止まることが怖いのだ。

 

その場に居合わせた仲間は、困ったように笑いながら、

絶対に乗らないほうがいいと口を揃えた。

「うん。そうするよ」

バイクに乗るということを封印した。

 

ならば今回封印を解いて、バイクに乗ってみようじゃないか。

出来ない事へのチャレンジがはじまった。

image

  • 誰にも言わず教習所へ

 

二年前、誰にも言わず教習所に申し込みに行った。

 

教習所では、申込書を書く前に倒れたバイクを引き起こすテストがあった。

そんなことがあるとは知らず、その日は5センチヒールのパンプスを履いていたため、

教習所で靴を借りた。

 

目の前で横たわるワイン色のCB400。

 

起こせることができなければ入所することができないと言われ、

息を止めてふんばった。

どのようにして起こしたのか覚えていないが無事合格。

晴れて教習所通いが始まった。

 

 

教習所に数回通った頃、二輪免許にチャレンジしたことに後悔した。

予想以上に難しかった。コース内で転倒ばかり。

何度も何度も同じ失敗を繰り返し、気分が萎えた。

しかも、病気は完治目前なのに再検査ばかり。

 

はぁ…。

 

 

落ち込んでいる最中、熊野古道へ行く機会があった。

ここまできたのだから、と熊野本宮大社まで足を伸ばした。

image

image

 

入り口には大きく、漢字一文字『挑』が掲げられていた。

image

 

新たなる自分自身の出発(たびだち)を

熊野(ここ)で祈りて光輝くとも書かれていた。

「よし、がんばるぞ!」

  • 普通二輪から大型二輪、そして・・

教習所は憂鬱だったが、どんなバイクに乗ろうか考えるのは、とても楽しかった。

ディーラーから持ち帰ったカタログを見ながら、あーでもないこーでももないと迷う。

こういう時が一番楽しかったりする。

で、ヤマハのセロー

林道など走れたら気持ちよさそうだ。

 

 


しかし、教習所に通っているうちに欲が出た。いつもの癖だ。

大型が欲しくなってしまったのだ。

 

なんせ、いつか大型に限定解除したくなったとしても、

また教習所に通うなんてごめんだ。もう、コリゴリ。

 

そんな訳で、府中試験場で普通二輪免許の手続きを終えると、

すぐに教習所に戻り大型二輪の教習を申し込んだ。

 

 

image

 

教習所には、二輪教習者用のプレハブ小屋があってその壁には、試験のコースがあり、

バイクショップ広告ポスターがいくつか掲示されていた。

ポスターの内容は、正直あまり記憶にない。

 

ただ、カワサキのバイクを販売しているお店のポスターは、下の方に社長の顔写真があって

「バイク好きのオジサンです」と書かれいていたことだけは覚えている。

「へ~、気さくな感じ」

なんとなく親しみがわいた。

 

 

 

教習所も終盤になると、セロー250への気持ちはすっかり薄れ、

600~800CCクラスのフルカウルタイプに乗りたいと思うようになっていた。

だって、かっこいいんだもん。


image

 

購入候補を二つに絞った。

卒検目前、バイクショップへ行ってみることにした。

バイクショップに入るのは、とにかく身構えてしまう。

男性が、“花屋に入りにくい”というのと同じ心境なのだろうか。

 

まず、近くのバイクショップへ。

欲しいモデルは店内になかった。希望しているバイクを伝えた。

すると、「シート高が高くフルカウルだと余計に足つきが悪くなるので、

私にはおすすめしない」と言われた。意気消沈して店を後にした。

 

私には無理なのか…。


 

教習所にあったポスターのお店ならどうだろう・・。

バイク好きのオジサンは相談に乗ってくれそうだ。

教習所の帰りに車で立ち寄ってみた。

image

 

 

おそるおそる店内に足を踏み入れると、

教習所のポスターで見たバイク好きのオジサンが「こんにちは~」と明るく声をかけてくれた。

image

まだ二輪免許取得前で教習所に通っている最中であること、人生はじめてのバイクだということ、

足つきが心配であることを伝えたうえで、

おすすめしないと言われるのではないかとハラハラした。

 

 

「大丈夫だよ。いいと思いますよ」

そして、何やら連絡していた。

「今、ちょうど修理に来ているのがあるから、またいでみなよ」

と社長。

その日の、作業場にあったのは白いNinjya650。

社長は、持ち主に連絡して許可を得てくれたのだった。

 

持ち主は女性で、身長は私(157㎝)と同じくらいらしい。3㎝程ローダウンしているという。

Ninjya650のシートの高さは805mmなので、だいたい775mmくらいだろうか。

 

 

 

恐る恐るまたいでみた。

親指の付け根から先が地面に着く程度。

バレリーナ状態ではあるが、恐怖感はなかった。

「あ、大丈夫みたいです」

 

もちろん即決。

この日から、バイク好きのオジサンのいる、カワサキフリーダムナナ本店さんとの付き合いがはじまった。

 

image

制作・協力

(文・写真)中村一葉(なかむらいちよ)

 

(協力)株式会社カワサキフリーダムナナ本店

 東京都八王子市長沼町203-5  042-637-8197

http://www.freedom7-kw.com

 image

オークネット提供サービス一覧
© 2016- AUCNET INC.